4.1 ターミナルからコマンド入力し日本語環境をインストールします。
先ずはアップデートコマンドを入力します。
必ずではありませんが、何かインストールする場合、アップデートコマンドを実行した後インストールすること をお勧めします。
sudo apt update

次に”iBus”と”Mozc”をインストールします。
”iBus”とはインプットメソッドでコンピュータに文字を入力するためのソフトウェアです。
”Mozc”は日本語入力エンジンの一つです。
sudo apt install ibus-mozc

途中確認のメッセージで止まりますので ”y” でエンターを押してインストール完了です。
インストール完了したら再起動します。(私の場合勝手に再起動しました)

画面右上に”JA”と言う表示が増えました。
ここで日本語入力設定の変更ができます。
おわり